髪やのブログ
2022.02.05
私が出来そうなSDGSって何?
SDGS(エスディジーズ)って言葉じわっと浸透してきてますね。このじわって凄い思いません?
初めは、「やんやろな?」「こんな感じね?」「確かに」みたいな感じで自分とは、かなりかけ離れた言葉に感じてました。
「新しいエネルギーを考えるぞ。」では無くて、今の私で出来るSDGSってどんな事かなぁって?以前より近くで感じてきてます。
「なんで近くで感じる様になってきたのかなぁ?」って考えてみると、私今年で53才。周り方もじわじわとご定年の方が増えて来られてます。
「私が70才を迎える頃には、どんな社会になってるんだろうなぁ?」とか「70才位でもみんな普通に働いてそうだなぁ」とか親しい方が亡くなられたりすると「人生にはいずれ終わりって来るんだなぁ」と感じことが増えた事がきっかけにになったのかな?
「出来る事から出来るだけお金のかからない事を微力でいいので日々改善して行かなといけないなって」ぐっと感じています。
じゃあ何して行こうかって思った時にSDGSが近づいてきたって感じです。
「幸せに長く働けて健康である。その秘訣って何かなぁ?」って深く考える様になってます。
営業時間の短縮や定休日を増やす事で、これからも末永くお仕事させていただく事が何より大切な様な気がしてます。体力的時間的にもゆとりが出来て心がより穏やかになりそうな気になります。年々じわじわと体力も落ちますしね。
今コロナなんで出かけ事は、難しくなっていますが、無理のない自分のペースで色んな所出かけて自然を見たり、美味しいものを頂いたり。仕事も遊びも限られた時間の中でいっぱい楽しんで毎日を末永く過ごして行く。。それが私にとってのSDGSかなぁって。
「資本主義の黄昏」って言葉先日耳にしました。「黄昏」って調べてみると勢いが衰える事だそうです。何故、資本主義が黄昏になったのか?それは、短期で利益を上げようとする様にになったからだそうです。何故そうなったかは、ちょっと長くなるので省略しますね。
上手く表現できませんが、「お金」というものの価値観が大きな曲がり角に来てるって感じでしょうか?
出来る限りお金を使わずに、「楽しむ。無理し過ぎない。どうすれば楽しく生きられるか?どうすれば自分が家族が幸せなれるか?」長くて短い人生。こんなことが結果的にSDGSに繋がってる気がしています。
「2030年までの持続可能な発展目標。」SDGS。
最近、お客さん様とのお話で老後の生き方の話を聞かせて頂いて、「今、投資資金を貯めてそれも頼りにして生きていく。」とか「出来る限り労力を使わないビジネスを作り出したいとか。」そんなお話聞かせて頂きました。
私の場合、そういった感じのプランは今のところ出来そうにないです(笑)。1日を大切にして、来て頂いたお客様と楽しいお時間を過ごさせて頂いて「又お待ちしてますね。今日もありがとうございました。」それ以上の事は、今の私には思い浮かべる事できません。
もう少し掘り下げるとシャンプー台が新しくなったのでこのシャンプー台でしかご体験頂けないお客さん喜んで頂けるメニューを考える事位しかできません。
皆さんは、SDGSを基にどんな事なさいますか?又教えて下さいね。
iPadから送信